あの人のせいで

嫌なことがあったとき、
あの人のせいで、って思ったことありませんか?
私はあります(^_^;)
でも、もう今はほとんど全く思わなくなりました。

あの人のせいで、
私はこんなに嫌な思いをしている、
私はこんな目にあっている、
続く文章はいろいろありますよね。

あの人のせいで、って思わないなら
嫌な出来事も思いも、自分のせいって思ってるの?
というとそれとも違うんです。

今、私がほとんどそう捉えることがなくなったのは、逆に
誰かに幸せにしてもらおう、とか
誰かに幸せにしてもらえる、と思わなくなったからなんですよね。

自分を幸せにできるのは、自分だけ。
自分を幸せにできるのは、自分の思考だけ。

もちろん、もう成人した子供たちの笑顔を見ても、
飼っている猫が、にゃー。と鳴いただけでも、
気のおけない友だちと過ごす時間も、
幸せな気持ちになります。


でも、「幸せな気持ち」になったのは
私の思考のおかげ。

自分を幸せにできるのは、自分だけ。
自分を幸せにできるのは、自分の思考だけ。

究極の対人ストレス対策って、
自分の思考なんだろうなと思っています。
だから、今のあなたの思考を変えれば、
今はもちろん、未来も、そして過去すら変わっていきます。
面白いように。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

滋賀県近江八幡市在住・サロンオーナー。
心理セラピスト、スピリチュアリスト

テクニックや他人のキラキラ成功話に
振り回されていませんか?
考えすぎて疲れちゃう人は、
恋愛・パートナー・人間関係…
しんどさや生きづらさを抱えています。
思考でがんばってうまくいかないなら
視点を変えて「ただひたすら癒す」
ことをはじめてみてください。
私たち愛のセラピストがお手伝いします。

🌟ヒプノセラピー
🌟スピリチュアルリーディング
🌟彼への執着を外すセラピー
🌟ペットロスセラピー

🌟愛のセラピスト養成講座(10回)
🌟不安ゼロ恋愛®︎初級セミナー

詳細プロフィールは下の🔗マークをクリック!

コメント

コメントする

目次