不安ゼロ恋愛– category –
-
私は彼にとって大切な存在なのでしょうか?
自分の機嫌を取るなんてやめたほうがいいこんなふうに言われたら、あなたはどう思いますか? そもそも、私たちが自分の機嫌を取ろうとする時ってどんな場面でしょうか。 さみしかったり、不安だったり、つらい気持ちでいっぱいの時かなあと思います。 自分... -
愛着のダンス
愛着障害 あなたは「愛着障害」って聞いたことありますか? 親密な人との関係性がうまくつくれない、親密な人との距離がよくわからない。というようなことがあったら、もしかしたら当てはまるかも。という軽い気持ちで読んでみてください。 こんなことあり... -
不安ゼロ恋愛マスターコースに参加した理由
みんな、ホントにありがとう♪ 4月からスタートした、新・不安ゼロ恋愛マスターコース。初めまして会を開催しました!このマスターコースを作るに至った、昨年の恋愛講座&継続セッションの参加者さん達、そして、ゆるリスト®︎養成講座受講生さん達に心から... -
竹メンタルになろう♪
不安から早く抜け出したい。ずっと引きずってつらいのはもういや!そう思うなら、メンタルを強くするのではなくて 竹メンタルになろう♪ https://youtu.be/hJ5kvrXDBSc 文字で読みたい方はここから先をお読みください。 落ち込んでずっと引きずる。元に戻れ... -
コントロールは不安?
あなたは、感情をコントロールしたいですか?実際、感情をコントロールしていますか?恋愛や夫婦の相談で、「コントロール」しようとしてるんだな、と感じることがあります。もちろん、カウンセリングでそんなふうに話す人はいないし、コントロールしよう... -
自己決定感
あなたは、何か大切なことに限ってなかなか決められないということはありませんか? 例えば、これをこうしたほうが良くなる!というのがわかっているのに、すぐ決められなかったり進めなくてモヤモヤ考えてしまったり。過去の私もそうだったのですが、例え... -
感情凍結
不安ゼロ恋愛のはじめ方。という無料メール講座を公開してから、読者さんから感想をいただくようになり、あー、なんだ。みんなそうだったんだ。と思うことがあります。一番多いのが、「愛され女子がうまくできず挫折しました」「こんなことやりたくないと... -
自爆女子/マユミさんの場合
今日は、自爆女子/マユミさん(50代前半)をご紹介させていただきます。裕福な家庭に育ったけれど、会社経営の父親は女癖が悪く幼少の頃の思い出といえば「あの女の方がいいんでしょ!」と泣きながら父親に詰め寄る母親の姿ばかり。愛人が何人もいて、ほと... -
NEW!不安ゼロ恋愛カウンセリング
彼に愛されたい・彼の言動で不安になる・彼の気持ちを確かめたくなる。あなたのその「不安」の原因は何でしょうか?この不安なんとかしたい!疲れる恋愛はもういやだと思ったら<不安ゼロ恋愛メールマガジン>に登録してください。メールアドレスだけで全... -
自爆女子/ハルコさんの場合
自爆女子/ハルコさん(40代前半)の場合を今日はご紹介させていただきます。お母さんからの愛情を感じられず育ったハルコさん。ハルコさんのさみしさを優しく受け止めてくれる男性と結婚して約15年。時々不安定になっても、夫がいることで安心する。ハルコ...