ストレス発散

ストレス発散したい!ストレス解消したい!と思ったら、
あなたはどんなことをしますか?

「友達と会ってランチする」
大前提として、心置きなく話せる友人がいるということ、
あなたが話したい時に友人の時間が空いていることが必要になりますね。
これがまあまあハードル高い!

就職・転職・結婚・出産…とライフスタイルの変化により、
友人が変わったり、一時的に会えなくなったりすることもありますよね。

「習い事をする」
毎月変わらず、ずーっとお金が必要になりますし、
よほど好きなことでなければ、なかなか続けられないものです。

「お酒を呑む」
ストレスのたびにアルコールを摂取するのは、
酔いで対人ストレスをぼかしている、わからなくしているだけで、
酔いがさめれば同じことですね。

「お買い物をする」
その度にお金が必要になります。

どうでしょうか?この他にもいろいろありますよね。
あなたのストレス発散にはどんなものがありましたか?

買い物やお酒、異性との時間など
ストレス解消、ストレス発散で
強い喜びや強いワクワクを求めるようになると、
ずっと強い喜びやワクワクを得ないと満足できず、
しかも、もっともっと強い感情を得たくなり、
それこそ麻薬のように「もっともっと」となってしまうのです。

それって、危険ですよね。
自分で自分の扱いに疲れてしまうかもしれません。
自分に疲れてしまわないために、時々読みにきてくださいね。


この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

内田 やっちー
♥️"女子の人間関係"をラク〜にする専門家

▲嫉妬 ▲イヤミ ▲支配
たった5分でモヤモヤが
\フワッと消える/
ゆるふわメンタル術のはじめ方
を伝えてます♡

◾️心を浄化する専門家
◾️HSPの非HSS型HSE(明るくて社交的だけど繊細)
◾️2度の離婚を克服して3度目の結婚を経て今は充実した毎日。
◾️2002年起業/22期目
◾️出版『毒親に振り回されない生き方』
”内田 八千代”Amazonで検索!

詳細プロフィールは下の🔗マークをクリック!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次